ドラゴンクエストⅦイベント
超高難度クエスト『追憶の賢者』を
クリアすることができましたので、
こちら簡単にまとめてお教えしますね!
超高難度クリアパーティ

左から他アクセ
大地の竜玉、アバンのしるし、
魔導将軍のゆびわ、鞠の指輪
こころ
【まっつん】
ヘルクラウダー、ボボンガー、
うごくひょうぞう、バラモス
【あやたか】
ランプのまじん、暴嵐天バリゲーン、
まおうのつかい、アームライオン
【コロネ】
だいおうイカ、デスマシーン、
グレイトマーマン、エデンの戦士たち2
【そらちゃま】
ボボンガー、うごくひょうぞう、
バラモス、ドラゴスライム

微課金勇者のまっつんです!
今回の超高難度は
ヒャド弱点ばかりなので、
私は凸に凸りまくった(笑)
やしゃのこん2人と
回復役2人で挑みましたよ!

装備はドラゴンクエストⅦの
ガチャ装備と、メガモンスター
オルゴ・デミーラと同じ
バギ属性とドルマ属性耐性が
ある物をさせあります。
1戦目 ナイトリッチ


ナイトリッチは
“ナイトメアソード”とゆう
全体物理の眠り攻撃があるので、
対策としては回復キャラだけでも
まもりのたてをすると
楽に倒せるかと思います。
2戦目 デスマシーン


デスマシーンは
“ブレイクフラッシュ”とゆう
全体の1段階耐性を下げて
幻惑状態にする攻撃や、
“メガスパーク”による麻痺状態に
してくるものもあるので、
余裕があればまもりのたてをして
戦うことをオススメします!
3戦目 ヘルクラウダー&くものきょじん


ヘルクラウダーはほこらと
同じかんじでも大丈夫です(笑)
先にヘルクラウダーから
倒すのがオススメですよ!
くものきょじんが“メダパニーマ”で
全体混乱状態にする攻撃を
してくるので、余裕があれば
まもりのたてをすると
良いでしょう。
4戦目 オルゴ・デミーラ&あくま神官


1ターン目にあくま神官が
“ふしぎなじゅもん”とゆう
全体の1段階呪文耐性下げが
くるので、まもりのたてをすると
良いでしょう。
倒す順番はHPの少ない
あくま神官から先に倒すことを
オススメします!

あくま神官を倒したら
オルゴ・デミーラをやりつつ、
次の連戦に備えて
MPをこまめに回復も
しておきましょう!
ラスト オルゴ・デミーラ


1ターン目に
いてつくはどうがくるので、
その後からレンジャーで
フバーハ2段階上げると
生存しやすくなります!
『オルゴ・デミーラは
ぶきみにほほえんだ…!』の次に
おぞましいおたけびがくるので、
余裕があればまもりのたてを
して防ぐと良いでしょう。
その後いてつくはどうがきて
全ての効果が消されるので注意!

もうここまできたら
MPを切らさない様にして、
何かしらの手段で
生き延びてください!!(笑)
さいごに



頑張って勝ちましたよー
終わった時にはもうボロボロ(汗)
そして勝ちますとコレらが貰えました!
Ⅶっ子可愛くて好きなので、当分の間
称号はコレつけてそうです(笑)
まだ挑戦したことがない方や、勝てない方に
何かしらお役にたてれば幸いですー
クリア頑張ってくださいね!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ランキングに参加してます!
下のカンダタをポチッと!
応援お願いします!
コメント